三菱化学OB会のご案内

  • HOME »
  • 三菱化学OB会のご案内

OB会のご紹介

「三菱化学OB会」は、三菱化学OBによって構成され、本部と中部、関西、九州の3支部で会員数約2,500名を擁し、会員相互の交流と親睦を図ることを目的とする団体です。詳しいOB会活動の紹介は、下記の紹介ボタンをクリックすれば閲覧することができます。パスワードが必要なので事務局またはOB会会員になっているご友人にお問い合わせください。

主な活動は下記の通りです。

入会のご案内

三菱化学OB会は、三菱化学、三菱ケミカル(旧三菱化学在籍者)及びグループ会社の退職者で、在籍中役員又は管理職であった方であれば誰でもお気軽に参加いただくことができます。入会ご希望の方は、下記の入会申し込みフォームよりお申込みいただけます。必要事項を入力し、送信してください。

*事務局メールアドレス
MCJP-MBX-MCC_KAGAKUOBKAI@mchcgr.com

主な活動内容

OB会総会・懇親会

OB会の中心行事である総会・懇親会は、本部は春5月、中部、関西、九州各支部は秋10月に開催されます。本部は約150名、中部支部は約100名、関西支部は約40名、九州支部は約40名の方が出席されます。
OB会の1年間の活動を報告する総会の後、懇親会に移り、旧交を温めるとともに会社幹部から最近の会社の状況を聞くなど、大いに飲み、かつ語り合っています。

OB会会報「OB会だより」の発行

「OB会だより」を年1回、7月に発行しています。本部・各支部の1年間の活動内容とOB会会員からのシニアライフを中心とした寄稿を掲載しています。加えて、適宜「OB会メールだより」も配信しています。

OB会ホームページ

OB会からのお知らせ、行事の報告、慶弔(OB会会員のご不幸通知)、「ケミ・ぱる」と、会員の方々が自由に投稿できる掲示板で構成されています。掲示板は会員相互の情報交換の場として広く利用されています。

歩こう会

本部、関西支部、九州支部では、OB会会員希望者による「歩こう会」を開催しています。
本部は、昭和60年に第1回を開催して以来、年5回開催しています。七福神、花見、街中の名所旧跡、田舎道と、行先は色々で6~7kmを歩き、終ってからの「アルコール会」も含め、楽しい一日を過しています。
関西支部、九州支部では春と秋の2回開催しています。

スポーツ行事

中部支部ではグランドゴルフ同好会の大会、九州支部では瀬板の森北九州ゴルフコースでのゴルフ大会をそれぞれ年2回開催しています。
両行事とも20名ほどでスタート、少しずつ参加者も増えており、プレーは勿論、終ったあと一杯飲みながらの歓談も楽しんでいます。

PAGETOP
Copyright © 三菱化学OB会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.