MCCグループ・LSIIグループ
団体保険制度のご案内
◆ MCCグループ・LSIIグループ従業員の皆様は
もちろん、ご家族の方も!
◆ MCCグループ・LSIIグループ退職者の皆様、
ご家族の方も!
※ 所属されている会社により、下記保険商品にご加入いただけない場合がございます。
または下記記載の団体割引、団体扱割引が適用できない場合がございます。
生命保険
(任意団体保険・第2任意団体保険)
任意団体保険は三菱ケミカルホールディングスが募集する福利厚生制度の保険です。
(弊社は本保険の事務代行を行っています)
任意団体保険・第2任意団体保険を活用して必要な保障が準備できます。
団体総合生活保険(総合補償)
ケガ・病気・介護・賠償責任・携行品・ゴルフなど、
日常のリスクに備えて、ニーズに合った補償を選択してご加入できます。
(団体割引30%、損害率による割引5%が適用されます)
団体保険期間:2020年9月21日午後4時から2021年9月21日午後4時まで


団体総合生活保険
(収入ロングサポートプラン(団体長期障害所得補償))
長期間働けなくなったときに備える給与サポート保険です。
「安心して働いてもらいたい」という想いからできた、従業員の皆さまだけの福利厚生制度です。


不測の病気やケガにより長期間にわたって仕事ができない場合に所得の一部を補償する福利厚生制度です。会社補償と収入ロングサポートプラン(保険料は個人負担)の2つで構成されています。収入ロングサポートプランは個人のライフプランに合わせて複数のプランから必要な補償をお選びいただくことができます。
毎年一定の募集期間でしかご加入いただけません。(例年11月頃募集)
退職者のかたはご加入いただけません。
また補償条件が異なる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
終身型医療保険・終身型がん保険
推奨保険会社の商品を比較して選べます!
団体扱自動車保険
団体扱火災保険
地震(噴火・津波)による火災などの損害は火災保険では補償されません。
(地震保険で補償)
地震保険は火災保険とセットでのご契約が必要です。
地震保険は、「地震保険に関する法律」にもとづき保険会社と政府(再保険)が共同で運営する保険です。
地震保険には割引は適用されません
※団体扱割引は、2020年9月1日から2021年8月31日までの始期契約に適用されます。
なお、割引率は団体のご契約件数によって毎年見直されます。
インターネットで加入できる保険
事故連絡先
あいおいニッセイ同和損保 |
|
---|---|
東京海上日動火災保険 |
|
上記以外の保険会社 |
最寄りのダイヤリックス営業拠点までご連絡下さい。 |